「天草の香りを感じてほしい」出来立てが無料『第50回初島ところ天まつり』地元ならではの"味噌だれ"も人気=静岡・熱海市

静岡県熱海市の初島で5月24日から「第50回初島ところ天まつり」が始まり、特産の天草で作られた出来立ての味を観光客が楽しみました。

【写真を見る】「天草の香りを感じてほしい」出来立てが無料『第50回初島ところ天まつり』地元ならではの"味噌だれ"も人気=静岡・熱海市

初島ところ天まつりは、近海でとれた天草を使ったところてんを堪能できるイベントです。2025年は50回目の開催となり、ところてんが1人につき1杯まで無料で振る舞われました。

おかわりは100円で、訪れた観光客は黒蜜や酢醤油などをつけて味わっていました。

<観光で来た子どもたち>

「おいしいです」

<観光客>

「すごくおいしい。フレッシュ」

<初島漁業協同組合 宮下泉組合長>

「天草の香りを、ところてんを通じて感じてほしい。初島ならではの『味噌だれ』があるので、その味を知ってもらいたい。ところてんを食べた後に島のおいしい海産物なども味わってもらえれば」

初島ところ天まつりは5月26日も開かれる予定です。

Posting Komentar

Lebih baru Lebih lama